先日うえしまセンセイのトコで良品のアラゴスタアッパーと交換した28。交換直後はわからなかったけど、しばらく走行したところ片側から異音が発生したので、某オクでHKSのピロアッパーをポチりました。
左からクスコ(レンタル品)、アラゴスタ、HKS。カラフルだねぇ。 HKSアッパーはプレートが薄く6mmしかありません。ちなみにクスコ10mm、アラゴスタ8mm。 ピロの内径はクスコとアラゴスタが18mmでHKSが14mmとサイズが違うので、ピロナットの共用はできません。 早速取り付けてみたところ異音は収まりましたが、ピロの設定位置がイマイチでセット長が変わってしまい、プリが抜ける方向になってしまいました。 つまり元のプリ感を求めると車高が上がる結果に・・・。 個人的にはアシの動きを良くしたいので、極端なハイアッパー化は避けたいところ。シャコタンかつアシの性能を引き出したいので、色々悩んでみようと思います。 PR
先日のはこしゅうGPで、タイム計測器をフロントのトーイングフックにタイラップで取り付ける際に傷が付かないよう養生テープを張ったところ、テープを剥がす際に塗装がはがれてしまいました・・・。
ちなみに晴れの時は問題なかったので、どうやらラッカーの艶消し塗料と、養生テープの粘着剤、水分の条件が揃うとダメなようです。 仕方が無いのでリペアします。 今回は車体に取り付けたまま、周りをマスキングする 一回塗りの乾燥後。下地が見えてしまっています。 「下地よ消えろー、消えろー」と念じながら重ね塗りします(笑。 5回塗りの塗装直後。下地が目立たなくなりました! と思ったら、乾燥後うっすら見えてしまいました(涙。 と言うわけで、やはり基本に忠実に下地をしっかり作らないとダメなようなので、次にキズが付いたり塗装が剥がれたら直そうと思います。
昨日の出来事ですが、はこしゅうGPの後始末。
まずは雨の走行で汚れた28をちょう水洗い洗車。 さっぱりぴかぴかいいきもち♪ うえしまセンセイから「クラッチフルードにエア噛んでますヨー、ソレ」と教えてもらったので、秘伝のツールでエア抜き。 メンテ後はフィールが改善しました。うえしまセンセイ有難うございましたー。 ちょうどお昼時だったので、うえしまセンセイ、ぐりつれ塾長、コップ君オススメの豚魚ラーメンの「つちのこ食堂」へ。 場所はR257を北上し、いなさゴルフ倶楽部入り口の三叉路にあります。国道からは一段下がっているので、わかりにくいかも。 オープンテラスなお店に入り、席に着くと2012年最新式ハイテクウォーターサーバーがお出迎え。 !!! ウソです(笑 ちなみに、客席の壁から蛇口が生えているのかは最後まで謎のままでした。 豚魚とは何ぞや?と思ったら、こう言うことでした。なるほどねー。 お冷は下に写っているピッチャーが正式ですw センセイ、コップ君オススメのモツラーメンと餃子を頂きましたが、二日連続でちょんめーッス! 豚のコクと魚のサッパリなスープが絶妙!!もつも臭みが無く美味しかったです。店主にオススメされた一味が合いますね。もちろん完食ー。 メニューが豊富なのでまた行こうと思います。ご馳走様でした。 3/31に富士宮市ある白糸スピードランドで開催された「はこしゅうGPスプリングステージ&195 F-Cup Rd.1」に参加して来ました。
この日の天気予報は雨で、お昼頃に雨風が強まって大荒れになり、夕方には回復するとか。 白糸に到着。霧は出ていないものの、雨はしっかり降っています。今回は参加者が少なく10枠。せっかくなのでたくさん走ろう。 お仲間のメンバー。左からDチョンさん、うえしまさん、コップ君。 今回のF-Cup参加者は自分、Dチョンさん、ばばさんの3人。 Dチョンさん@V35スカイライン ばばさん@RX-8 ちなみに、2012年のレギュレーションはほ~り~さんと相談した結果、このようになりました。 ====================================== ◎ポイント制は継続 ラウンドごとに1位が2ポイント、2位が1ポイント ◎変更点 1.タイヤサイズによるクラス分けを無くし、タイムのみで勝負する。 2年やってみて、白糸では車種&サイズによるタイム差は無さそうなので、 595RS-Rであればサイズ選択は自由。 2.シリーズチャンピオンを取った人には翌年からハンデをプラス。 ギリギリの競り合いのほうが面白いので、41秒3の基準タイムを設けて、 前年チャンピオンはアベレージとベストタイムの差をハンデとして課す。 但し、車両が変わった場合はリセット。 3.レコードタイム(40秒622 2012年3月現在)を更新したら2ポイント。 更なるタイムアップを目標にできるようにする。 ====================================== というわけで、私には今年から0.621秒のハンデが付きました。例えば、41秒フラットのタイムが出ても、リザルト上は41秒621となります。自分で決めたとは言えキビシイのぅ・・・。 と言うわけで、走行開始~。 今回も注目されたDチョンさんの快音マシン@V35スカイライン。セダンでこの高音はヤバイっす。VQエンジンサイコー。重量級のマシンかつこのコンディションでABSもTCSもキャンセルしてても全く危なげない走り。スゲー。 コップ君のNA8。コップ君はサーキット走行経験は4回目で初白糸。外から見ててもとても丁寧で、車をうまく動かしています。変にねじ伏せようとするタイプでは無いので、これから上手くなりそうな予感。 コップ号はうえしまセンセイの手により適正化されたテインの車高調が入っており、せっかくの機会なので試乗させてもらいました。滑りやすいコンディションでも安心して踏めるというスゴイ仕上がり。変なクセや緊張感、クルマが裏切る雰囲気も無く非常にナチュラル。シングルスプリングならコレでイイですね~。有難うございました。 うえしま@ヨシムラエンジン号。こちらも試乗させてもらいましたが、自分のと同じアシだけどタイヤがRE11のせいかセットアップの方法が違うからか、クルマの動きが若干ピーキーでした。しかしこのエンジンは気持ちイイですね。 自分はスペMにしてから初のウェットコンディションの白糸でしたが、コニASAの時とは全然違ってとにかく安心感がありました。おそらくコニASAではシングルスプリング&バンプタッチャーなアシだったので、縮み側がきちんとストロークをせずに限界が低いセットアップとなっていたようです。 今までは晴れの走行会は楽しく、雨の走行会はツマラナイと思っていましたが、スペMにしてからどんなコンディションでも楽しめるようになりました。 純正と同じ安心感と懐の深さがありつつ、晴れでも雨でもスポーツ走行が出来てしまう。コレって実はスゴイ事なんですよ。 と言うわけで、雨のコンディションならグリップもドリフトも自由自在とわかったので、くるくる係となって走りまくってましたw あとトルセンデフも非常にマイルドで、ウェットながらもトラクションの抜けはありませんでした。タイトコーナーも曲がりやすくなったし、言うことなしですね。 お昼はDチョンさん@快音マシンに乗せてもらって、皆で毎度おなじみの赤池庵へ。つけ鴨にするか鴨南蛮にするかめちゃくちゃ悩んだけど、冷たいお蕎麦が食べたいなぁと思ったので、つけ鴨をチョイス。いつもと変わらぬ美味しさで良かったですが、結果的には鴨南蛮ともり蕎麦を頼んだほうが良かったようです・・・。次回はリベンジじゃい! 食べ終わってコースに戻ると天気が大荒れになり、ストレートのスポンジバリアが移動してたり、掃除道具が吹き飛ばされていたり。しばらくすると収まったので、走行開始ー。ギャラリーに来ていたさぼてん.さんを助手席に乗せてサーキットタクシー。楽しんで頂けたようで何より。 途中ほ~り~さんがギャラリーに立ち寄ってくれて、ワイワイと雑談。サプライズもあったりして楽しい時間となりました。6月は是非ご一緒しましょう~。 15時を過ぎた頃、急速に天気が回復し晴れ間が出てきました! すかさずオープンにする皆様。幌ってイイネ。 そうこうするうちに、時間となって走行終了。 F-Cupの結果はDチョンさんが15時頃用事で帰られたので、その時までのベストラップとしました。 ばばさん@RX-8 Dチョンさん@V35 おおにし@28(ハンデ+0.621=48秒539) と言うわけで、今回の1位はDチョンさんとなりました!Dチョンさんおめでとうございます! はこしゅうGPの主催者より連絡があり、参加者が今のところ13枠と少なめ。まだまだ募集中ですので、興味のある方は是非~。
当日の予定を書いてみました。参加される方は参考にどうぞ。 6:10 小笠PA集合 | 6:20 小笠PA発 | 7:15 富士川SA着 休憩&合流ポイント | 7:30 富士IC出 | | 西富士道路(有料)~R139~白糸滝・上井出IC出~県道72東進 | 8:15 白糸スピードランド着 | | 走行準備、完熟歩行 | 8:30 ドラミ | 9:00 走行開始 | 12:00 赤池庵 蕎麦 | 17:00 走行終了 | 17:20 ドラミ後解散 | | R139~西富士道路(有料)~県道174号(新富士駅方面)~国道1号西進(静岡方面) | 18:30 道の駅富士 掻き揚げ | | 国道1号西進(静岡方面)~蒲原東IC出~ローソンの交差点左折~県道396北進(旧東海道) | 20:00 道の駅富士川楽座 マッサージ | あとは流れで適当に 道の駅富士の情報を調べたところ、上り線⇔下り線を行き来できる歩行者用の地下道があるようなので、下り線のパーキングに車を止めて歩いたほうがラクそうですね。 富士川楽座へは、国1の富士川の橋を渡ってすぐのICで降りて北上すれば行けそうです。 参加される皆様、よろしくですー。 今日は朝からアシのセットアップ。
プリかけてー 実走してー(ピンボケです) プリかけるついでにうどん食べてー 実走してー ヤリ過ぎたのでプリ抜いてー 実走してー 奥平山を通ってみたけど桜はまだでー 生F食べたくなって、つくで手作り村に行ってみたら吹雪でー(汗 生Fと和牛Fを食べてー 通ったこと無い道を走ってみたら、景色が綺麗でー リヤから異音がするのでアシを全バラするついでに、トーコンキャンセラーをグリスアップしてー 結局収まらなかったのでうえしまクリニックで診てもらったら、院長が「アレだな」と一発で原因を言い当て解決してー、更に仕上げのセットアップ&洗車もしてもらってピカピカになりました。 今日一日で何とかセットアップが完了しました。白糸に間に合って良かった。 うえしまセンセイ有難うございましたー!
今日は久々にうえしまクリニックにお邪魔して車いじり。
最初はニーレックスのトラクションカラーを装着。 デフマウントを上下からサンドイッチして動かなくするもの。 装着後のインプレ ◆良い点 シフトフィールがカチッとして良くなりました。装着する前は思いのほかミッションが動いていたようです。アクセルのON/OFFに対する駆動レスポンスも良くなりました。 ◆悪い点 装着前よりもデフ音、ミッション音が車内に入るようになりレーシーに(笑。街乗り派の方にはちょっと辛いかも。 次にPPFの1G締めを行って駆動系の余計なストレスを取り除いてもらい、排気漏れの症状が出たのでエキマニ以降のガスケットとボルト、ナットを新品に交換。交換後は綺麗な音に戻りました。 デフオイルもエネオスのLSD90に交換。 ◆MEMO 走行距離:114000km あとは「もう少しリヤの車高を下げたいんですよ~」と呟いていたら、「そんなこともあろうかと」とアラゴスタのアッパーマウントを出して頂いたので、自宅に帰って早速組み換え。 クスコアッパー 10mm アラゴスタアッパー 8mm と言うわけで、アッパーマウントの厚みだけで2mmのマイナス。ピロの取り付け位置も違うため、更に2mmハイアッパー化。結果、4mm×レバー比1.3=5.2mmの車高短化できました! ◆ビフォー ◆アフター プリを抜く対策としてスラストシートも一枚撤去。 トルセンデフを上手く使いこなすキモを伝授してもらえたので、白糸に向けてセットアップに励みたいと思います。 うえしまセンセイ有難うございました。 先週末と今週末は、今月末の「はこしゅうGP」に向けて家族サービス強化週末だったので、28に乗れずにいたらこんな姿に・・・。
スギ花粉&埃で粉噴きましたw 日曜の夕方にようやく時間が取れたので、ごそごそと車いじり。 トルセンデフに交換したことによって、今までのアシのセットアップの延長ではダメなカンジなので、思い切って再セットアップしようかと。 セオリー通りリヤから。 ロアシートをドラシャギリギリまで下げて、現仕様でできる限界プリ抜き。ちなみに5mm下げ。 前後の減衰も最弱にして近所を試走してみたけど、プリ感ゼロですっげぇ乗り心地イイ!スペM恐るべし。サーキット走るのヤメたらこの仕様もアリだなー。ヤメませんけどw
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 500S日記 ] All Rights Reserved. http://28diary.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(05/03)
(04/09)
(01/29)
(01/29)
(09/26)
(07/24)
(06/19)
(05/05)
(05/02)
(04/23)
(04/17)
(04/16)
(03/20)
(03/20)
(03/04)
∴ 最新TB
∴ プロフィール
HN:
おおにし@500S
性別:
男性
自己紹介:
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。
こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!
過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。
※当ページはリンクフリーです。
注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。
こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!
過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。
※当ページはリンクフリーです。
注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事
(10/28)
(10/31)
(11/01)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/04)
(11/04)
(11/05)
(11/05)
(11/06)
(11/08)
(11/10)
(11/11)
(11/12)
∴ カウンター
∴ アクセス解析
∴ 忍者アド