忍者ブログ
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。 チッコイ車に家族4人(大人2人+子供2人(中学生+小学生))で楽しく乗ってます。 こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝! 過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最新の仕様を更新していきます。

 ■車体
   ロールケージ10点止め / タワーバー / 幌なしなど、M2 1028オリジナルのまま
   フェンダー: 爪折り加工済み

拍手[0回]

PR
ブリヂストンから新しいタイヤRE-11S TYPE RSが発表されましたね。

RE-11から約11ヶ月、名前からしてRE-11の改良型か?と思いました。でも溝が少なくてSっぽいし、どうなんでしょ?

タイヤパターン自体は格好良いですね。20081114_02.jpg




















詳細を見ていくとこんなデータが。現行の55Sよりもタイムアップしてるし、こりゃ間違いなくSですね。ロードスターで使えそうなサイズも順次リリースされて行くみたいです。

20081114_04.jpg


















実はBSのSタイヤって高くて使ったことが無いんですよね。YHやDLと比べてどうなんでしょ?

拍手[0回]

8月にスプリントでキャリパーのオーバーホールをした時、「フロントパッドの残りが少ないから、サーキット行くなら交換した方が良いよ」と言われてました。

ぼちぼち12月のはこしゅうGPに向けて手配することに。

今まで使っていたRSファクトリーステージR-800は前後の効きのバランスも良いし、800度まで対応する高性能なのに、一台分で34000円ととってもリーズナブル。

と言うわけで今回も同じパッドに決めて、土曜日の昼にメールで注文して、日曜日の午前中に届きました(早!

今回一台分購入しましたが、とりあえず交換するのはフロントだけ。

左が新品のR-800で、右が5年35000キロ使ったR-800。右は土に返りそうな色してますが、元は左のように赤かったんですよ(笑
DSC08064.jpg















厚みを比べてみると、新品の半分ぐらいですかね?パッド自体はまだまだありますが、サーキット攻めるならこのぐらいが交換時みたいです。
DSC08065.jpg




















理由は厚みが少ない分、熱が溜まりやすくフェードしやすいとか。とりあえずサーキット以外ではまだ使えるので、万が一に備えて取っておきます。

パッド交換自体はフロント左右で20分もかからないぐらい。簡単カンタン。



ふとディスクローターに目をやると・・・

ん?
DSC08062.jpg















良く見たらスリットが消えかけてますがな!orzこちらもそろそろ交換時期ですね。まぁ消耗品だから仕方がないか。
DSC08063.jpg















次のネタができましたw

【MEMO】
 走行距離:99796km

拍手[0回]

我が28ももうすぐ10万キロ。

キリの良い数字が近づくと何となく節目と言う感じがして、あれこれ考えてしまいますね。


28はまだまだ乗り続けるつもりなので、新車の時から(多分)一度も交換していないオルタネーターを交換しました。別にトラブルは出ていませんが消耗品と言う事もあり、あちこちで10万キロで交換が目安と言われているので。

14年10万キロお疲れ様。
DSC07817.jpg















で、交換したのは純正新品ではなく、マルハモータースさんから発売されている新品。

なぜでショップオリジナル品かと言うと、純正のNA8C / MTが76700円と超高価!対してマルハさんのが33600円となんと半額以下!しかもリビルト品ではなく新品なので安心。
DSC07818.jpg















ついでにベルト類も交換。

エアコン&重ステ用ベルト 1YR4-15-850 DA
オルタネーター用ベルト   1YR4-15-885 BB

ちなみに前に交換したのはいつだっけ?と覚えてないくらい。
DSC07819.jpg















ピカピカのオルタネーター。見た目は周りが汚いから浮きまくり。次は20万キロ目指して頑張ろう。20万キロの時は今回外したのをリビルトするか、新品を買うかはその時考えよう。
DSC08061.jpg















【MEMO】
 走行距離:99612km

拍手[0回]

今日から11月。いよいよタイムアタックシーズン到来ですね。

昼間は天気が良く暖かかったので、先週末初走行をしたばかりのクイック浜名に、今日も懲りずに家族で行ってきました。


別にハマってませんよ(笑)。


先週と同じような時間に行くと、30分フリー走行という枠の受付をしています。先週走った感じではまだ自分がコースとカートに慣れていなく33.71秒だったので、目標の31秒台をクリアするには連続周回の練習が必要、と思って申し込みました。

フリー走行の費用は一般6000円、会員3000円で、会員の方がお得ということで、メンバーになりました。月に一度ぐらいのペースで行けば元は取れるかな?
card.jpg


















えーっと・・・、別にハマってませんよ・・・。


フリー走行は30分をひと枠7分(10周ぐらい)で4枠に分けて走り、人数が少ない場合は4枠全て走れます。自分は直前の申し込みだったので、2枠目からの走行。1枠目の人のタイムがモニターに表示されているので見ていると、30秒台~32秒台の速い人ばかり(焦


渋滞の元にならないように気を付けよう。


1枠目が終わると自分が乗るカートの番号を係員から指示されるので、10号車に乗り込みいざ走行開始!

まずは前の人に離されないようについて行ってみようと思っても、コーナーを抜ける度にどんどん離されていきます(汗。

う~む、これは何か根本的に違うぞ。

走りながら考えます。コーナーで離されると言う事は単純にコーナーが遅いと言うことだから、もっと速いスピードで行けるハズなので、試しに今までコーナー手前で半分アクセルオフしてたところを更に半分の1 / 4にしてみたらクリアできました!


カートって良く曲がるのね~。


じゃあ次はアクセルオフ無しの全開のままコーナーに進入してみると、コーナーによってはアンダー出てロスになります。でもアンダー出さずに行けるコーナーもあるので、今までよりスピードが乗ります!

始めは箱車の感覚で乗ってて「この辺が限界」と勝手に思っていたけど、カートって箱車より限界高いんだな。こりゃ楽しい!

で、調子良く攻めていたら直線からの1~2コーナーのブレーキングで回りました・・・orz しかも3周連続で。

Gがかかっている状態からのブレーキングは難しい!クイック浜名のHPにあるテクニック講座では直線的に進入して、ブレーキは短く強くとあるので実践してみるものの、クルクル回ります。

但しカートはスピンしてもすぐに止まるので、箱車より安全かな。

悶々としながら2枠目終了~。ベストタイムは32.10秒。目標まであと少し!


3枠目は休憩無しの連続走行。今度は6号車に乗り込みます。ブレーキで回ると言う事は効きが強すぎ=箱車ではサイドを引いている状態なので、もっとじわっと丁寧にブレーキングすると、今度は回りません。これが正解?

スピンはしなくなったものの、後半だんだん握力が無くなって来てハンドル操作が遅れ気味に・・・。結構疲労を自覚してきたところで3枠目終了。ベストタイムは31.99秒!ギリギリだけど目標の31秒入り達成!


流石に疲れて喉もカラカラ。休もうかと思っていると名前を呼ばれて8号車に乗るように指示されます。なんか修行みたくなってきた・・・。せっかく3000円払ったんだから元を取らなきゃ!とセコい考えで結局3連続走行(泣。

半分ヤケになって走ると少し休めた最初の1周目は良い感じだけど、あとは疲れてグダグダ。完全にカートに乗せられている状態で終了~。



ヘロヘロになりながらクラブハウスに戻って、休憩&水分補給。タイムシートをもらって確認すると、4枠目の1周目で31.55秒!自己ベスト更新~!前回よりも2秒以上速くなって大満足!
time.jpg


















 
 

その後今回もタンデムカートに子供を乗せてドライブ。あ~、平和だわ。一般は1500円で3周だけど会員は同料金で6周走れるのでお得。

で、調子よく走っていたらこんだけロングホイールベースにもかかわらず、スピンしました。まぁ子供は喜んでいたし良いか。oyako.jpg














今日の収穫。


B級ライセンスゲット!ビレルという種類のカートで基準タイムの31.99秒をクリアするともらえます。今回は何とか31秒台に入りましたが、正直30秒台は難しいかな~。
license.jpg




















まずはコンスタントに31秒台で走れるようになってからですね。
 

えっ?別にハマって・・・(以下略)。

拍手[0回]

毎年10月28日はM2 1028の日です。ちなみに10月1日は1001、10月2日は1002の日、10月15日は1015の日です。

ベタですいません(笑)。誰が決めたのかはわかりませんけど(爆)。
DSC07815.jpg
























実はちょうど去年の10月28日にこのブログをはじめました。始めた理由は何となく1028の日がきっかけになったからです。


このブログを初めて見る方、はじめまして。

いつも見て頂いている皆様、ありがとうございます。

これからもボチボチ更新していきますので宜しくお願いします。

拍手[0回]

わりと近くにありつつ、興味もありながらナカナカ行けなかったレンタルカートのクイック浜名に家族で行ってきました。

午後に行くと走行枠の関係で45分待ち。休日ということもあって、幅広い年齢層のお客さんが来ていました。

kart-oyako.jpg他の人が走っているのをギャラリーしてると、上の子が「一緒に乗ってみたい!」と言うので、親子でタンデム乗車できる専用カートの走行を申し込みました。3周で1500円とリーズナブルで、子供用のヘルメットやグローブ(チビ軍手)も無料で貸してくれます。

コースの説明とカートの操作方法などのレクチャーを受けて、いざ乗り込みます!


走り出すと最高速度40キロと言う事もあって、丁度良い感じのスピード感で楽しい!後ろに子供を乗せているのも忘れてガンガン攻めまくってしまいました(笑)。ただしちょっとブレーキの効きが甘くてイマイチかな。

で、調子良く縁石カットしてると下回りから「ガッ!」と音が・・・。

ホイールベースが長く内輪差が大きいので、車体の下を擦ってしまいました・・・orz

反省しつつ走っているとあっという間にチェッカー。ピットに戻って車を降りると子供が「楽しい!また乗りたい!」と言います。結構飛ばしていたんだけど、怖くないのか?血は争えんなぁ・・・。

bilel1.jpg
カートは楽しいと聞いていたけど予想以上で、結局一人乗りの普通
のカートにも乗ってみたくなり、そちらも申し込むことに(笑)。コチラは5周で2000円。

コースに出るとさっきの二人乗りとは明らかに違って速い!(最高速60キロぐらい?)結構パワーあるしスピード感が全然違う!1コーナーの進入はちょっと怖いかも。



本気モードで攻めてると前の車が見えてきて、徐々に近づいて行きます。一気に抜いたれ!と思って直線で並びますが抜くには至らず・・・。パワー差が無いので、簡単には抜けない・・・。

コーナーの進入でインが開くので飛び込もうとしたけど、前のドライバーは自分に気づかずインを締めて来ます。うーん、困ったな。カートにはミラーは無いし、流石に赤の他人に車をぶつけるのはマナー違反で危険だし、そもそもレースではないしなぁ。

で、少し車間をあけてアタックするも直ぐに追いついてしまうので諦めモード。3 / 5周は前の車にペースを合わせて終了~。ちょっと残念。

ベストタイムは2周目に出た33.71秒(ショートコース)。初走行でこのタイムならまずまずかな?まだまだ攻めきれてなかったので、31秒台には入れたいところ。


自分は初走行なので走りませんでしたが、30分フリー走行というのもあってカートを練習するには良いですね。料金は一般6000円、会員3000円なので、一年通して走りこむなら年会費5000円は安いかも。


全部で8周走っただけで、握力がなくなって腕がだるくなったのはナイショ(爆)。

拍手[0回]

M2ミーティングに初めて参加しました。ちなみにM2ってなに?と言う方はコチラ

朝5時起きで準備をして6時前に出発。目的地は長野県立科町にある女神湖です。

ルートは東名~東海環状~中央道諏訪ICで降りて、そこから一般道を走って白樺湖方面へ45分ぐらい。

今回はETCの通勤時間割をフルに使って2200円の節約!距離が長いと馬鹿にできませんね~。

そういえば28にはナビは付いてないので、久々に知らない一般道をナビ無しで走るので結構緊張しましたよ。ナビの無い頃はこれが普通だったんだけど、一度便利なものに慣れちゃうとこういう時に不便に感じますね。

途中道を間違えながら、目的地に到着!すでに20台ちょっとのM2&ロードスターが集まっていました。

受付を済ませたらスタッフの方に誘導されて車を停めます。マイ28と紅葉(少し)
DSC07793.jpg

































天気は曇っていて長袖のシャツだけだとちょっと涼しい。こんな時はM2クラブジャケットが活躍します。

ちょっと一息入れていると、続々と参加者が集まってきます。
DSC07783.jpg
























DSC07782.jpg

























最終的な車種と台数は01、02、28、TD-1001R、NA、NB、NCで50台ぐらいだったかな?主催者の方の話では過去最高だそうです。

その後開会式~自己紹介~ベストM2賞の投票~ベストM2賞ベスト3発表~ビンゴ大会~閉会式の流れでイベントは進みます。

参加者は関東、中部、北陸の方が多かったようですが、北海道からフェリーを使って4人グループの方が参加していたり、青森から自走(片道1000キロ!)で来られていたり、岡山から今年還暦を迎えた02のオーナーがいたりと、皆さんの熱い想いが伝わってきました。

で、青森からお越しのオヤ○○さんと昼食に立ち寄ったお蕎麦屋さんで偶然相席になり、「昔ヤフオクで28の整備書を譲って頂いたことがあるんです!」と思いがけない出会いがあったり、千葉から来られたお二人とも相席になり、ロドスタトークで楽しいひと時を過ごせました!


【2008ベストM2賞グランプリ】
事務局 熊さんの1001!とても綺麗な01で、つい最近オールペンと内装のモディファイが終わったとの事。

01バンパーにリップスポイラー、ダークブルーのボディカラーにアイボリーのハードトップ。文句無しに決まっています!
DSC07798.jpg

























フードを開けていたところをパチリ。1001のカタログ風にモノクロで。エンジンルームも綺麗です。
DSC07795.jpg





















 




(手前から)01、28、02。真ん中の白い28は昨年のベストM2賞グランプリ。なんかカーグラの特集ページみたいで、絵になります。
DSC07800.jpg

























ビンゴ大会では岡山からお越しの02乗りの方が差し入れてくれたきび団子をGET!良いお土産になりました。

帰りは諏訪IC手前のドライブインで釜飯と林檎をお土産に買って、途中雨に降られながらも夜7時過ぎに帰宅。総走行距離は600kmぐらいで、ガソリン満タンで出発してちょっと残るぐらいでした。


お相手して頂いた皆様、有難うございました。また来年お会いしましょう!

拍手[0回]

明日は昨年入会したCULB M2の年に一回のミーティングに初参加。

直前まで行こうか迷っていたけど、気分をリフレッシュする為に昨晩申込みました。


今日久々に洗車すると数箇所キズを発見!しかも塗装がはげてる・・・orz

泣く泣くタッチアップして、ワックスがけをして終了。


日曜日は曇りで肌寒い一日みたいなので、M2ジャケットが活躍しそうです。

拍手[0回]

心配&覚悟していたお腹も問題なく、無事帰国しました。

今回はデリーに行ったのですが、凄いカルチャーショックを受けました!


空港から車で市内に向かうと、交通ルールがメチャクチャ・・・。道路に車とバイクと自転車と人が車線を無視して溢れていて、みんなクラクション鳴らしまくりでうるさい!


車は新しかろうが古かろうがボディはぶつけて凹んでるし、接触してミラーが壊れてるのも多くて、こんな交通状況でも普通に?運転できる地元の方はスゴイです。


ちなみに道は結構デコボコしてるので、車高短の自分の28ではとても絶対走れまへん。

拍手[0回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 500S日記 ] All Rights Reserved.
http://28diary.blog.shinobi.jp/

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/01 うえしま]
[04/19 うえしま]
[04/01 ゲレンデ乗りのS]
[04/01 うえしま]
[10/03 てる@みあた]
最新TB
プロフィール
HN:
おおにし@500S
性別:
男性
自己紹介:
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。

こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!


過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。


詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。

※当ページはリンクフリーです。

注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ | [PR]