忍者ブログ
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。 チッコイ車に家族4人(大人2人+子供2人(中学生+小学生))で楽しく乗ってます。 こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝! 過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

自分の28の前オーナーで現在NC1に乗ってるKさんからNCの6速ミッションのフィーリングが悪く、自分が使ってるギヤオイルを試したいんだけど、使ってみて実際どう?と相談を受けました。

インプレとしては以前に書いた通りなので、ありのまま伝えてネタ元のうえしまさんにもNCに合うか確認したところ、安いオイルだしダメ元で入れてみてはどうですか?とのアドバイスを受けて今日交換作業をお願いすることに。

NCリフトアップ中
DSC07958.jpg

































作業中もアシのことで盛り上がって色々意見交換をしたり、的確なアドバイスを受けたり。

ミッションオイルの交換中に、うえしまさんの完成されたGENさんROMのヨシムラエンジンと、インストールしたばかりで暫定車高でナラシ中のスペMを試乗させてもらって、今までよりさらに妖しさとエロさが交錯する魅惑のマシンを体験させてもらいましたw

あの車高であの乗り心地は正に異次元っすね~!車高短なのに乗り心地も良く、サーキットのタイムも出したい人が求める夢のアシになるんじゃないかなー。

NCのミッションオイル交換後のフィーリングはちょろっと乗った感じでは、シフトフィーリングの硬さが取れて改善されたみたいです。あとはサーキットを走ってみてからですねー。


◆おまけ「300分の2」
浜松の某スタンドの土日では割とごく普通の光景のようですwww DSC07959.jpg



























◆おまけ その2
じゅる・・・。ヨダレが・・・w
DSC07957.jpg

































拍手[0回]

PR
ホイールの裏側が気になったので見てみました。
DSC07915.jpg

























ほっほー(謎


ついでにALT走行後の右フロントのストロークもチェック。
DSC07920.jpg

































縁石アタックを繰り出してもまだ余ってるとは!
コレガタダシイセッティング=タノシサノヒケツナノデスネ

感動・・・。

拍手[0回]

久々にALTへ行って来ました。
過去記事を読み返してみたら、前回行ったのは2007年12月で3年以上前!

走り方は当の昔に忘れたし、確かブラインドコーナーでスピンしてコースアウトしたんだっけ・・・。

昨年末からうえしまさんやぐりつれさんからのアドバイスを元にアシを見直してきて、マイナスからプラスへリセット&チューニングしてもらったので、どんな風に変化したかサーキットで試してみたかったんですよね。

ルポ乗りの後輩T君と一緒にALTへ到着すると、偶然にもぐりつれさんとろっきーさんが来てましたw
DSC07903.jpg

























今回は半分リハビリも兼ねているので13時からの1枠のみの走行。
自粛ムードが強いのでALTは開店休業状態かと思ったけど同じ枠で7~8台いたかな?15時からのドリフト枠は盛況で30台ぐらいいました。
DSC07904.jpg

























今までのベストタイムは前回終わってるSタイヤで出た31秒046。今回は3分山の595RS-Rだし、31秒台コンスタントに走れるのを目標にしよう。


◆一本目
アシの感触はイイ!攻めても車の動きが自然で怖くない!踏めるし曲がるしちゃんと止まる!たのし~!うえしま先生、流石です。コンセプトM流のKONI ASAはかなりイイ感じですヨ。

けど、1コーナーの進入がこえーのなんの。ビビッター全開。運ちゃんがダメだわw


◆二本目
ピットに戻って空気圧の調整をしてたら、外から見ていたぐりつれ教授から「イイカンジだね~」とコメントをもらい、1コーナーの攻略方法などを教えてもらいました。


◆三本目
更に2コーナーの進入から3コーナーへのつなぎ方や、トップターンヘアピンから最終手前の左コーナーの攻略法も教えてもらいって、全部じゃんw

で、実践して出したタイムは
DSC07909.jpg

























30.963!
リハビリのつもりがベストを更新できて、夢の30秒台に入れましたヨ!

ギリギリですがw

ちなみにALTの車種別ランキングをチェックしたら、なんということでしょう。ひらさんが前にいます。更にほ~り~さんが3つ前にいました。

遠かったお二人の背中が見えたような気がしますw


その後、道の駅でレベル高すぎな豆腐と生Fを食べて、うえしまさんに成果の報告をして、ぐりつれさんオススメの幸楽苑のフルチューン中華そばを頂いて、充実した一日となりました。

ALT恐怖症を克服できたので、そのうちまた行こうと思います。

拍手[2回]

今日は久しぶりに車いじり。
乗らなくても時間が経てば劣化するものがありますので、消耗品をもろもろメンテ。

◆プラグ交換
久しぶりにプラグをチェックしたら電極がかなりチビてたので、昔買ったまま在庫してた新品と交換。

交換前
DSC07894-1.jpg

























交換後
DSC07897-1.jpg

























交換後はクランキングの時間が短くなって、エンジンの始動性が良くなりました。


◆エアフィルター清掃
前回掃除したのが2009年11月と一年以上前なので、こちらも久々に掃除。
DSC07895-1.jpg

























今回は水洗いのみ。結構ゴミが取れました。


◆エンジンオイル&オイルフィルター交換
うえしまさんやひらさん、ぐりつれさん、ろっきーさんなどサーキット走行に熱心な方々がオススメするカストロールRSを入れてみました。カストロは久しぶりだなぁ~。

20年ぐらい前、RSは4L 7000~8000円と高くて手が出なかったけど、今ではホームセンターで4L 2980円で売ってます。昔のXF-08並っすね。良い時代になりました。
DSC07898.jpg

























■今回のメニュー ( )は前回
   エンジンオイル:ホムセンカストロールRS 10W-50(SUNOCO BRILL 10W40)
   オイルフィルター

【MEMO】
 走行距離:108800km
 次回エンジンオイル交換


◆PPFの1G締め&排気系ボルト増し締め
うえしまさんのアドバイスにより、ミッションとデフを繋ぐパワープラントフレームの1G締めと、排気系のボルトを増し締めしてもらいました。
DSC07901-1.jpg


































あと、うえしまさん監修のスペMが先日届いたのでじっくり拝ませてもらいました。偶然居合わせたぐりつれさんとろっきーさんと一緒にメジャーで測る測るw
DSC07900-1.jpg

































仕上げはアワアワ洗車をして28はピカピカになりました。
うえしまさん、お忙しいところ有難うございました!

拍手[0回]

震災から一週間が経ちました。被災された方々には謹んでお見舞い申し上げます。

原発の件はイロイロ問題がありそうで、正しい知識に基づく対応が必要ですが、いつも見ているなかおさんのブログ中部大学の武田教授の記事があり参考になりました。

ニュースで被害が拡大する現状を見て、今の自分にできることは無いか日々悶々と過ごしています。きっと皆さんも同じ気持ちかと。

そんな中、会社の後輩君から教えてもらったZOZOTOWNのチャリティーTシャツ
2100円のTシャツを買うと2000円が寄付されるというモノ。こういう形で支援に繋がるのはイイですね。

多くの方が書かれているように、被災していない地域の方々は今まで通り普通の生活をして、経済を回すことが結果的に復興への支援になると思います。


3月26日に予定していたはこしゅうGPは、主催者のはらさんから連絡があり中止になりました。195 F-Cupも同様です。

理由は開催場所の白糸SLが静岡県東部地震の震源地のすぐ近くで、余震の可能性があるためです。ちなみにコース自体と事務所は奇跡的に被害は無かったそうです。

ご了承ください。

拍手[0回]

3月26日に行われるはこしゅうGPに備えて、デフオイル交換。
DSC07859.jpg

























4.5Kgとゆるゆるなイニシャルトルクなのにパッキンパッキン効くATSのLSD対策として、大石さんとぐりつれ教授のアドバイスの元に、オイルを硬めにしてみました。
DSC07860-1.jpg

























交換後のフィーリングはかなり改善されました!良かった~。
これでしばらく様子見ます。

■今回のメニュー ( )は前回
  デフオイル:TOTAL 85W140(TOTAL 85W90)

【MEMO】
 走行距離:108778km
 次回エンジンオイル交換

拍手[0回]

取り外し編からの続き。


新品(左)と外したサーモスタット。
品番: 60653946。ディーラーで買うと1.5万円ぐらい。某オクでも売ってるようです。

たかがサーモスタットがなんで1.5万もするかと言うと、ケースと一体なのが原因・・・。
エンジンとサーモの間は黒いO型のゴムパッキンのみで、ガスケットはありません。
この症状からサーモが解放したままと思っていましたが、目視では閉まっていました。
DSC07842.jpg

























今回は水温センサーも交換しました。
品番:46474712。ディーラーで3200円ぐらい。新品は締め込み部が厚くなってて、作業性が向上してるっぽい。
DSC07843.jpg
 


 




















そしてこれが今回の最大の難関!
ホースを留めてるバンドなんですが、手持ちの工具(ウォータープライヤー、ラジオペンチ)の相性が良くないのか作業性が非っ常~~~に悪い!アルファロメオのエンジニアがどういう思考でこのバンドを採用したか理解に苦しみました。もしかして専用工具とかあるのかな?

ちなみにこれは閉じた状態。
DSC07847.jpg

























開いた状態。
ホースを挟んでなければ上手くハマるのですが、ホースを締めようと思うとテンションが強く、工具も滑ってしまって上手く爪が引っ掛かりません。

コレと格闘してかなり時間をロスしました。30分以上やってたかな・・・。
DSC07849.jpg

























仕方がないのでホームセンターで汎用のホースバンドを調達しました。
攻略も大事ですが、かなりムキー!!となったので、諦めも肝心かと・・・。やっぱりネジ式はストレスフリーだなぁ~。ゴムホースに使うバンドは常にテンションがかかっているタイプの方が本当は良いんですけどね~。
DSC07844.jpg

























交換したサーモ。今回外したバンドがネジ式に交換されてますw
アッパーホースにはホースを傷つけない二重タイプをチョイスしました。
DSC07852.jpg

























エアフロとインテークパイプ、バッテリーを元に戻します。
DSC07851.jpg

























ビニール袋で受けていたクーラントはコーヒーのペーパーフィルターを使ってゴミを濾しました。クーラントが足らない場合は水道水を補充します。

ラジエターキャップを外してエア抜きします。エンジンをかけてアッパーホースを揉みつつ、エンジンとサーモの継ぎ目や外したホースを目視して漏れが無いかチェックします。
DSC07855.jpg

























始動直後。50℃以下。
DSC07853.jpg

























70℃越え。アッパーホースが温かくなってきます。もうすぐサーモ開放。
DSC07854.jpg

























90℃。ラジエターファンが回ることを確認します。80~90℃ぐらいでリザーバタンクからクーラントが溢れることもあるので、やけどに注意してください。
DSC07856-1.jpg

























サーモと水温センサーを交換後街中を走りましたが、水温は75~80℃ぐらいで安定しており、渋滞では90℃を指します。メーター振り切りとかはありませんでしたw

そして何よりヒーターの効きが良い!156ってこんなにヒーター効くの?って感じw 今まで24℃ぐらいに設定しててもナカナカ暖まらなかったけど、交換後は暑いぐらいwww 設定温度は21℃ぐらいで十分ですな~。

時間と手間はかかりますが、バンド類さえ攻略できればDIYでも交換できる作業だと思いまーす。

MEMO
走行距離 71600km

拍手[0回]

先日臨終してしまった156のサーモスタット。部品が届いたので交換しました。

156のサーモスタット交換は初めてなので、グーグル先生に交換のノウハウを教えてもらいながら作業開始。TSは156のV6やNA&NBロードスターよりかなりメンドクサイらしい・・・。
※作業はエンジンが冷えている状態で行ってください。くれぐれも自己責任で。

サーモスタットはエンジンの右側。エアフロの下にあるので、バッテリーとインテークパイプを外します。
DSC07827.jpg

























エアフロを留めてるバンドは小さめのマイナスドライバーでこじると外れます。インテークパイプは外さずに回転させて避けました。
DSC07828.jpg

























サーモスタットとご対面。 
DSC07830.jpg

























エアフロが外れると、サーモスタットの真下にミッションのサービスホールが見えます。
クーラントがかかる可能性があるので、ガムテープなどで養生しておくのが吉かと。自分はその隣にある黒いゴムの蓋も念のため養生しておきました。
DSC07834.jpg

























最初の難関、ラジエターホースを留めてるバンド。ナニコレ!こんなの見たことなーい!
このバンドは再使用不可なので、事前に通常のネジ式バンドを用意して交換してしまった方が良いです。ちなみにホースサイズは約43mm。
DSC07830-1.jpg

























クリップをマイナスドライバーとプラハンで叩いてスライドさせて外します。
DSC07836.jpg

























ホースを傷つけないように注意しながら、バンドをマイナスドライバーでこじります。自分は凸部をプラハンで軽く叩いたら簡単に広がりました。
DSC07835.jpg

























通常なら先にクーラントを全部抜いて作業しますが、先人の知恵を使わせて頂き、アッパーホースからこぼれるクーラントを買い物のビニール袋(二枚重ね)で受け止める作戦!
今回は超手抜き&モッタイナイ精神全開でクーラントの交換はせずに再利用しました。
DSC07838.jpg

























サーモ下以外のホース類が抜けた図。サーモの後ろのホースからも結構な量のクーラントが出て来るので、ビニール袋で受け止めるか、ホースにメクラをしましょう。サーモ下のホースはサーモ本体を外してから抜いたほうが作業性が良いです。
DSC07839.jpg

























サーモが外れました!
サーモが付いてたエンジンの取り付け座面を触ってシールが残っていたら、800番~1000番の耐水ペーパーヤスリで汚れを取ります。
DSC07840.jpg

























組み立て編に続く・・・。

拍手[2回]

新車の時から一度も交換したことが無い、エアコン&ヒーターの温度や風量を調節するヒーターコントロールパネルを純正の新品にしました。

機能的には全くトラブルは無いけど、見た目がこんな感じなので思い切ってリフレッシュです。
色褪せ、黄変、キズと17年間お疲れさま。
DSC07793-1.jpg

























交換の手順は吹き出し口>センターパネル>オーディオ付きの車はオーディオを外します。
モード切替等のノブは下から小さいネジで止まっているので、コレを緩めないと外せません。
DSC07800-1.jpg

























今回はラチェットタイプのドライバーを使いましたが、普通のドライバーでも外せます。
DSC07802.jpg

























風量調整ノブを手前に引っ張ると、A/Cボタンと一緒に外れます。
DSC07804.jpg

























新品と比較。タバコは喫いませんがだいぶ茶色くなっています。
DSC07808.jpg

























DSC07809.jpg

























DSC07810.jpg

























裏側の版も何気にマイナーチェンジしています。
DSC07812.jpg

























指が触れる部分だけ艶が出てしまっています。
DSC07813.jpg

























DSC07814.jpg

























DSC07816.jpg

























DSC07817-1.jpg

























交換して新品になったヒーターコントロールパネル。
う~ん、綺麗で気持ち良いですね。ココだけ新車の気分www
DSC07824.jpg

























ビフォー
DSC09970-1.jpg

































アフター
DSC07825.jpg


































パリッとしましたね♪

今回の作業をするにあたり、ぐっさん@猛烈RSさんの記事を参考にさせて頂きました。
有難うございました。

◆MEMO
品番コード  品名             部品番号      数量  単価  金額
61-C04   モードコントロールプレートパネル NA01-61-C04A  1   1840 1840
61-191A  ノブNO.1           NA01-61-191   3    400 1200
61-195B  ファン スイッチ ノブ       NA01-61-193   1    780  780
61-197A  エアコン ノブ           NA01-61-197   1   1500 1500
合計 5320
※2010/10現在の価格です。消費税は別。

拍手[2回]

今日はアシフェチうえしまさんにお願いして、朝からツインスプリング化したKONI ASAをセッティングする旅に行って来ました。

生憎土砂降りですわー。
スタート時の車高はこんな感じ。

DSC07776.jpg

























うえしまさんに街中を運転してもらって、28に合うようにチューニングして行きます。

いじったのは
 ・車高
 ・プリロード
 ・減衰
 ・アライメント
って、全部ですねw

途中今年からご近所さんになったひらさんとも合流して「キグウデスネ!」とご挨拶。
ホームセンターまでご一緒してスノコを調達してました。ブリルの140W?w

一日走ってチューニングされた28はこんな感じ。
DSC07779.jpg

























車高が高いけど、自分の使っているKONI ASAの寸法で速さと乗り心地を満たそうとするとこうなります。

というのが今日わかりましたwww

その後オプションでうえしまサンのヨシムラエンジン+ヨシムラマニを試乗させてもらって、エロい体験をさせて頂きましたw コレは風営法に抵触しますヨwww

適正化された28で早くサーキットを走ってみたいです。
うえしまさん、お休みのところお付合い頂き有難うございました。

拍手[0回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 500S日記 ] All Rights Reserved.
http://28diary.blog.shinobi.jp/

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/01 うえしま]
[04/19 うえしま]
[04/01 ゲレンデ乗りのS]
[04/01 うえしま]
[10/03 てる@みあた]
最新TB
プロフィール
HN:
おおにし@500S
性別:
男性
自己紹介:
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。

こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!


過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。


詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。

※当ページはリンクフリーです。

注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ | [PR]