はこしゅうGPの常連T君から「今度クイック浜名でカート大会やるので、興味があったら参加しませんか」とお誘いを受けました。ちなみにT君はカート歴が長く、クイック浜名のショートコースを29秒台で走る上級者。自分は31秒1がベスト。
自分は今年5月に走ったきりで、11月に会員の有効期限が来て更新しようかどうしようか迷っていたけど、クイック浜名のHPを見たら2010年10月31日まで通常5000円のところ2000円で更新できるとか!これは申し込むしかない! と言うわけで、めでたく二年目に突入w 今回の参加者ははこしゅうGPに参加していたT君、I塚君、K池君、S君、Kさんと本格レーシングカートをやってるEさんと自分の7人。 コースは18時からの走行だったのでフルコース。自分は今まで昼間の走行でショートコースばかりだったので、フルコースを走るのは初で、他のメンバーはフルコースを走りこんでいる経験者。 今回は人数が集まったのでレースパックでエントリー。レースパックとは20周を参加者が自由に使って良いプランで、例えば練習5周、予選5周、本選10周とか、予選5周、スプリントレース5周、ロングレース10周など。 今回は自分は初めてフルコースを走るのと、時間に制限があったので予選10周、本選10周で行うことになりました。 で、初めてフルコースを走りましたが、スゲー難しい(汗 全然上手く走れません。特にショートコースで無かった部分の攻め方がわからん・・・。他の参加者の後ろに付いて走り方を参考にしようとしても、コーナーであっさり置いていかれる始末orz 練習を終わってタイムを見ると、上級者のT君が39秒台、その他のメンバーは40~41秒前半。 自分のタイムは42秒中盤・・・。根本的に何かが違う・・・。 しかし子供連れて来なくてヨカッタヨ・・・。「お父さん遅いね~」なんて言われたら、立ち直れなくてヘルメット被ったまま浜名湖に入っていくところだったw で、気を取り直して本選。グリッドはリバース形式で、練習走行で一番速かったT君が最後尾で、遅かった自分がポール。この方がバトルが多くて楽しいとか。 後ろを走る人たちは自分より速いのは分かっているので、どこで先にいってもらうかがポイント。 今まではジムカーナやはこしゅうGPのようなタイムアタックばかりだったので、実はバトルは苦手(と言い訳しとく)。 シグナルグリーンでレーススタート! もう一周目から煽られっぱなし&団子状態。完全に自分がフタになってますw みんなごめんよ~。 2周めぐらいから抜かれ始めて徐々に順位は後退。途中コーナーで車体同士がぶつかって弾き飛ばされたり、T君が珍しくスピンしたり、後ろからガンガン押されてV-TEC状態になったりと、バトルの面白さを味わいました。 で、皆は遥か先に行ってしまった最終周に進入のアクセルワークを変えてみたところ、ステアをそれ程入れなくても綺麗にリヤがスライドして曲がって行けることを発見!なるほど!これを上手く使って曲がれば良いんだな。 ドラテクの本に「アクセルは第二のステアリング」と良く書かれていたけど、これほど体感できたのはこれが初めて。ヤバイ・・・。この感覚はハマリそう。 で、順位は7台中7位。トップドライバーでもあるまいし、初めはこんなもんでしょう。タイムは41秒41で、練習より1秒タイムアップしました。しかも何かを掴んだ最終周でw 初コース&初日の20周目でこのタイムがどんなもんかはわかりませんけど。 気心が知れた仲間同士でレースするのは楽しいですね~。カートって多少無茶に扱っても何とかなっちゃうのが、箱車と全然違って奥が深いところかな。 多分年内にもう一度行きます。 PR
嫁さんからメールが来ました。
嫁「重大発表です」 なにごとじゃ? 嫁「スーパーの駐車場でアルファのバンパーを壁に擦ってしまった。ショック・・・」 !!! ガーン!ついにやってしまったか・・・。しかし平静を装いつつ・・ おおにし「しゃあないよ。形あるものはいつか壊れるんだから」と心はガクガクブルブルしながら返信w 実車を見てみると・・・バックで赤い物に当てて、気づかず動いたのがわかります。 自分の見積もりだと直接板金塗装屋さんに持ち込んで3万円てとこかな? 早速近所のカーコンビニ倶楽部に行って見積もりを取ろうとしたら、「あ~、外車は塗料が無いから作業できないんだよ。ごめんね」と断られました。 次はスーパーオートバックスで板金塗装の見積もりをお願いすると、「バンパーを外さずマスキングでバンパーの半分を塗装して補修できます。料金は12500円です」との回答。意外と安いのね。 156は今週末に3回目の車検+タイベル周り一式交換でディーラー入りするので、その時に板金修理の見積もりをお願いしてみます。 速報です!
ほ~り~さんが「195 F-Cup」のレギュレーション案を作ってくれました! ※詳細はリンクをご覧下さい。 結構面白そうでいいんじゃないでしょうか? 今のうちにタイヤ確保しとくかな←心理戦w 先日のはこしゅうGPでほ~り~さんと話してて「はこしゅうGP参加者の有志でタイヤ幅を185に縛ってタイムを競うと面白いかも!」と盛り上がりました。
実は以前からSTAGEさんのHPで告知されている185cupと言うのが気になっていて、参加している人のコメントを見てるととても楽しそう。 でも、レギュレーションを見ると185/60R14に限定されているので、ほ~り~さんのNB2 RSやマルハの4ポッドキャリパー装着車はブレーキサイズの関係で15インチが最小でエントリー不可。 185cupのコンセプトにはとても共感できるので、このコンセプトをはこしゅうGPに参加している車両でできるように当てはめてみたら面白そうです! 自分は去年までSタイヤを履いて絶対的なタイムを追求するのが楽しかったけど、今年からは楽しむ方向性を広げてみようと思っていたので、色々考えてみました。 目的は原点回帰。 コストをセーブし絶対的な速さよりも人馬一体を楽しむ。 ・はこしゅうGPに参加しているロードスターを見てみると、NAとNBが半々ぐらい。 ・ホイールサイズも15インチが主流で、一部の人が14インチと16インチ。 ・タイヤサイズは205/50R15が主流で、その他は185/60R14、195/50R15、205/45R16など。 と言うわけで、NA、NB両方が参加できてコストを抑えられたら良いなと。自分も昔は185/60R14でずっと走ってたけど、今はタイムを求めるあまりタイヤサイズが2~3サイズ大きくなってて、185の感触はすっかり忘れてます。 なのでホイールサイズは15インチ固定で、タイヤサイズを185幅に限定すると185/55R15しかありません。このサイズのハイグリップタイヤを調べてみると、BS RE-01RとYH AD08ネオバで、01Rが12000円/本、AD08が14400円/本(値段は2009年12月4日現在。ヤフオク&通販調べの新品最安値)。 01Rは魅力だけど、コストセーブと言う目的からすると正直タイヤは一本一万円以下に抑えたいのが本音。 185/55R15と言うサイズはちょっと特種で値段が高いので、ポピュラーな195/50R15を調べてみると、YH AD08が14200円/本、GY RSが13000円/本、BS RE-11が11200円/本、DL Z1☆が9650円/本、PL ドラゴンが8820円/本、TY R1Rが7800円/本(同)。 ダンロップのZ1☆とピレリのドラゴン、トーヨーのR1Rは一万円を切ってて魅力的♪ ここで自分の中でホットなアジアンタイヤのフェデラル595RS-Rを見てみると… 何と195/50R15サイズで6711円/本(送料別・同)! 4本買っても27000円しないフェデラルってステキ♪ こうして考えてみると、タイヤサイズを195/50R15に限定するのが現実的かな~。タイヤの選択肢も多いし。 題して「195cup」←パクリじゃんw ほ~り~さんどうしますかね?(ニヤリ) 皆さんはアジアンタイヤと聞いてどんなイメージがありますか?なんと言っても、真っ先に思い浮かぶのは値段の安さでしょう! 自分のような子持ちでサーキット走行を楽しみたいドライバーはもちろんですが、皆さんにとっても安くて楽しいタイヤは理想じゃないでしょうか。 一年ぶりにはこしゅうGPに参加しました。
前日は今回初参加のインプ乗りのOHさんに「当日は朝6時10分に遠州豊田PA集合で行きましょう」とメールして、自分は朝5時に目覚まし時計をセット。 翌日に備えて早めに就寝~。 当日目が覚めて、時計を見ると4時55分。目覚まし時計が鳴る直前に起きるなんて何てラッキー、と思って部屋を出るとなんか明るい。 この時期の朝5時ってこんなに明るかったっけ?と思いながら、リビングの時計を見ると6時55分・・・。 いやいやいや。冗談きついわ~と、時計にツッコミを入れつつ携帯を見ると、Oさんからメール&着信の履歴がテンコ盛(焦 ・・・ ヤバイ!完全に寝坊した!!(この時点で自覚w) 「スイマセン。寝坊しました。今から出ます」と返信して、急いで準備! 7時10分浜松西ICから東名に乗って、途中1000円効果でペースの遅い&右車線張り付きの行楽ドライバーにイライラしながらも、ミラーをチェックしつつかっ飛ばして、途中由比SA付近で常連のOBさんを抜きつつ(爆、8時45分には富士宮の白糸スピードランドに現着して、ドラミの途中から合流できました。 どうやら空を飛んだようですw と言うわけで、ドタバタでスタートした一年振りのはこしゅうGP。今回は常連組の半分が不参加で開催できるか不安だったけど、同じ職場のT君の声かけのお陰で、初参加の方が多数来てくれました。 初参加頂いた皆様&T君ありがとう! 先に到着してたインプ乗りのOHさんとインテR乗りのOKさんには平謝り。OHさんとOKさんは以前ALTでご一緒したことがあって、一緒に走るのは2年ぶり。 二人は白糸スピードランドを走るの初めて。コースを完熟歩行をしたいところだけど、時間が無いので完熟ランニングw 白糸はショートカットできるポイントがあるので間違えて入らないことと、コースに慣れてないとなぜか逆送していると勘違いしやすいポイントがあるので、注意点を教えながらランニングしました。 今回の課題は今年3月に普段履き+峠レベルで投入した前後16インチ化&フェデラル595RS-Rのサーキットでの実力を試す事。 このタイヤをサーキットで使ったロドスタオーナーの好評価をチラホラ見かけるので楽しみです。台湾製ハイグリップタイヤは国産ハイグリップタイヤ神話を崩せるか? コースインして一枠目の一本目でいきなり41秒447!ちなみに自己ベストは前回出した前後Sタイヤの40秒035。アジアンタイヤのハイグリップラジアルでベストの1.4秒落ちなら、全然普通に使えるでしょ! 一枠目を走った印象では挙動が進入~立ち上がりがオーバー気味でアクセルが踏めないので、二枠目はフロントの車高を思い切って5mm上げて様子を見ることに。 すると前後のバランスが取れて挙動が穏やかになってイイカンジだけど、左コーナーの時だけリヤがズルズル滑る。 初めパンクしたかな?と思って順番待ちの時に確認したけど問題無し。乗り方の問題かと思ってアクセルワークを丁寧にしたけど、右コーナーと左コーナーでグリップが全然違う。 二枠目が終わって温間の空気圧を確認すると、右前2.35、右後2.3、左前2.3、左後2.2。白糸は左回りのサーキットなので、右側のタイヤに負担がかかって空気圧が上ります。 三枠目は空気圧を2.0に下げてトライ。すると今までのズルズルが嘘のように消えて乗りやすい!スライドしてても前に進むし、縦と横のグリップバランスに変な癖もない。 同じ粘着系のR1Rよりもブロックが大きく剛性が高いからか、タイヤのインフォメーションが入ってきて走っていて楽しい!個人的な感想はAD07ネオバに似てると思いました。 と言うわけで、本日のベストは三枠目の41秒430でした。ベストの1秒落ちが目標だったけど、次回にお預けですね~。ちなみにスターレットターボで参加してたM田さんはラジアルで40秒入りしてました。 12/1追記: 目覚まし時計が鳴らなかったのは、電池が弱っていてアラームを鳴らすことができず、時計自体が止まってしまったのが原因のようです。 おまけ。 白糸スピードランドの紅葉は今が見頃。 コンパクトデジカメで流し撮りは難しいですね~。ブレブレ&ボケボケですわ。 参加された皆様お疲れ様でした! 面識は無いものの、いつも楽しみに愛読させて頂いている猛烈RSのHPに以前載ってた記事を参考に、レーシンググローブを洗ってみた。
実は来週のはこしゅうGPに備えて久々に装備をチェックしたら、ヘルメットなどちょっとアレ(焦)だったのでまとめて洗濯・・・。 自分が使っているレーシンググローブは2000年頃にスプリントの大石さんとこで買ったOMP。買って以来洗濯した記憶が無いという恐ろしい代物・・・。 まず洗濯前。 パッと見綺麗なんだけど、指先とか黒ずんでいる。まぁ、約10年分の汗が染み込んでいるので、しゃあないか。 洗濯方法は猛烈RSのHP通り、グローブをはめた状態でボディソープで手を洗うようにゴシゴシして、最後にリンスで仕上げると言うもの。 洗濯後 おぉ・・・!黒ずみが取れて綺麗になった!当然汗臭さもなしw 手の甲の青い部分はこすり過ぎたのか毛玉が出来てしまった・・・。 で、10年分の汚れはと言うと・・・ 出るわ出るわ汗と垢!(滝汗 ・・・かなりショッキングな状態でした。3回ぐらいやっても色水が出るし。一度も洗った事の無い方は、衛生上早めに洗う事を強くオススメします。 で、長年洗わなかったからなのか寿命なのか、左手の人差し指に穴が開いてしまいました。 仕方が無いので新しいの買います。そのうちね。そのうち・・・。 はこしゅうGPに向けてその3w
最近ドアの開け閉めや走行中の振動で、運転席側のミラーが徐々に下がってくるようになりました。もう若くないのね(違 このトラブルはヴィタローニの1028ミラーマウントの構造上仕方が無いのでメンテします。どうやら前オーナーのKさんが一度手当てしてたみたい。台座の裏側は粉を吹きまくって結構悲惨です。 外したプレートとボルトとミラー軸の受け。特にプレートは錆び錆びで朽ち果てる寸前・・・。 ミラーが下がってくるのはミラー軸の受けをプレートで押さえてもテンションかからないからなので、間にスプリングワッシャーをかましてみました。 こんな感じ。この上にプレートを乗せてボルトで締めて完了(締めすぎ注意)。 取り付け後ミラーを調整しましたが、適度に手応えがあって良い感じ。早いとこプレートをステンレスなどで作り直します。 はこしゅうGPに向けてその2。
エアクリーナーを掃除します。ブログを読み返してみると前回掃除したのは一年前。距離は約5000キロ。なんとなく走行会前のお守り(儀式)みたいな気持ちでやっています。 クリーナーを外すと28専用部品のファンネルが出てきます。 バケツに水を溜めてフィルターを丸ごと浸けると浮いたゴミがフィルターの内側に付いてしまうので、フィルターの内側から外側に向けて水をかけます。もちろん外側も水で流します。けっこう汚れてます・・・。 これを数回繰り返してゴミが出なくなるまで続けます。 ゴミが出なくなったら家庭用中性洗剤で洗い、良くすすぎます。あとはフィルターを振って水を切り、乾くまで干して完了。 これで0.1秒はタイムアップするかな?w 【以下豆知識】 28のエアフィルターはK&Nの他車流用品です。 ちなみに自分は以前ヤフオクでポルシェ用として出品されていたのが28用とサイズがピッタリだったので、交換用に買いました。型番はE-2380。 上記の型番のカタログ値は 幅135mm×長さ222mm 内径89mm。 実測値は 幅132mm×長さ218mm 内径87mmと実物の方が少し縮んでますw ちなみにこの部品をマツダで純正部品として取り寄せると15000円ぐらいだけど、国内の安い通販を探せば7500円ぐらいで入手できます。 消耗品だし今のうちに買っておこうかな。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 500S日記 ] All Rights Reserved. http://28diary.blog.shinobi.jp/ |
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。
こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!
過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。
※当ページはリンクフリーです。
注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。