実はここ一ヶ月ほど左リヤからの異音に悩まされてました。
一番最初に気が付いたのは、2012年12月1日に開催された白糸のアレの帰り道で、交差点を曲がったりある一定速度になるとと左リヤから「シャッシャッシャッ」や「ゴゥンゴゥンゴゥン」と何かが擦れているっぽい音がする。 サイドブレーキの遊び代がおかしいのかな?と思いタイヤを外して調整するも変化無し。 音源からしてもデフではなく車輪側っぽい。左のリヤハブベアリングは交換したばっかりだし、そもそも音の種類が違うしなー。 困ったなーと思っていたら、リヤのパッド交換をした時に原因を発見しました。 ある部品がありません。 正解はコレ。 小さいM字型のスプリングですがちゃんと機能しています(笑 ミスターX様有難うございました! しかし、ドコに飛んで行っちゃったんでしょうねー。 てか、サイドブレーキの遊び代を確認したときに気が付けよ→自分(笑 先週うえしまセンセイのトコに洗車しに行ったら「リヤのブレーキパッドがそろそろ交換次期ですヨ」アドバイスをもらったので交換作業をしました。
ブレーキパッドは2008年にフロントのパッドが無くなった時に、前後セットで購入して隠し持っていたRS FACTRY STAGEさんのR-800。過去記事にも書いていますが、サーキットを走るならこのくらいが交換時期ですな。 今まで使っていたのと同じパッドだけど、新旧を比較したところマイナーチェンジしてたようで、パッド面が大きくなっていました。フィーリングがどう変わるか楽しみです。 【MEMO】
走行距離:116000km
今日は28のアライメント調整でジェームスへ。
Yes!たかくらクリニックのたかくらセンセイと待ち合わせして、早速作業の受付~。すると「今日は混んでいるので、作業が終わるのは閉店時間の20時になる可能性があります」と…。確かにお昼前と言うことでピットのリフトは満車でした。 測定開始まで時間がかかりそうなので近くのちりめん亭でランチ。初めて入りましたが○○バーガーの系列なんですね。 しばしたかくらセンセイとラーメン道について語り、ピットに戻ると作業準備してました。 溝がたっぷりなタイヤで何か恥ずかしい(笑。 ジェームスのアライメントテスターはB-DYNAで、早速現状の数値を確認すると… 左のキャスターが適正値4°30’に対して3°57’しか付いてない。 先週うえしまセンセイにタイヤ組んでもらった時に「おおにしサンの28はキャスターが足らんよ。タイヤがそういう減り方してる」と言われていて、正にズバリな数値でした(焦。 んで、たかくらセンセイからも「実はデスネ、おおにしサンの走り方は外から見てて舵角が多いと気になっていたんですヨ。つまりキャスターが足らないセッティングなんだと読んでました」と、完全に見透かされていました(驚。 人のこと言えまへんが、二人ともヘムタイだって(笑。 現状の数値をベースにたかくらセンセイのノウハウを元に「アレをコレしてナニすればOK」とスタッフの方に目標の数値を指定。 途中うえしまセンセイから入電があって、現状の進捗を説明すると「キャスター3°半ってチミ…」と予想以上の少なさに引いておられました(笑。 その後店内でアライメントの基礎について色々教えてもらって、目からウロコがごそっと落ちました。いやぁ、難しいけど奥が深いわ。まだまだ精進が必要ですね。 作業は予想よりも順調に進み15時半過ぎに引渡し。 ◆ビフォー ◆アフター キャスターを増す事によって重ステの操舵力がきつくなるかと思って心配してたけど丁度イイ塩梅に。たかくらセンセイも「重さに慣れたらもう少し攻めても良いかも」と次に繋がるアドバイスをもらい、最後の仕上げは実走で味付けのトー調整。 ニブイ自分にはまだわかりませんが、ポスカとメモ帳を買ってちくちくいじってみようと思います。 オマケ ※再現画像 ヤリましたよ、オレ―――ッ!! 今日はうえしまセンセイのトコでタイヤ交換。新職場で不慣れな設備&週末かつ年末でてんてこ舞いなところ対応してもらいました。有難うございます!
28でも195サイズのタイヤのみなら4本積めますよ。 ちょっと細工が必要ですが(笑。 作業中にYes!たかくらクリニックサンとキグウデスネ! タイヤを新調したタイミングでアライメントを取ってもらう予定なので、W院長にイロイロと相談。 ・595RS-Rはまたマイナーチェンジしたらしい ・開発はアレで、品質はアジアン ・世界的に見るとハイグリップラジアルって実は○○○○ ・1年5000キロで使い切り ちょう水洗い洗車もしてもらって、ピッカピカ!クッキッパー恐るべし。 その後たかくらサンに28を試乗してもらい、アライメント調整に向けての方向性が見えました。 某お店に問い合わせたところ来週末に作業予約が出来たので、アライメントのノウハウが全く無い自分だけでは心細いので、たかくらサンに同行してもらうことにしました。 うえしま院長、たかくら院長有難うございましたー! うえしまクリニック製のアンダーフロアスポイラー/UFSを導入して一週間。ふと昔のことを思い出したので記しておこうかと。
ずいぶん前の話ですが、欧州でCセグメントのクルマを乗り比べる機会に恵まれました。 自分はずんぐりとしたカタチで電車オフセットなクルマを選び高速道路を試乗したところ、他のクルマは150キロぐらいのペースで平然と走って行く中、電車なクルマは接地感がなくなって真っ直ぐ走る事さえもままならず、コーナーが近づこうものなら心臓バックバクで、怖くてついて行けませんでした。 自分の気合が足らないのかな~とも思ったのですが、正直怖いモノは怖い(笑)。 途中で典型的なHBでガニマタなクルマに乗り換えて試乗したところ安心感が全然違う。同じ速度域でもピタッと安定している。コレなら踏めるよな~と思ったわけです。 今思えば怖いと思ったクルマはロクに空力を詰めていなく、リフトしまくっていたんだなと。対して典型的なHBはしっかり空力を煮詰めてあったんですね。 最近のクルマはこの辺りを相当作りこんでありますが、NAロードスターが発売されたのは1989年。現代のクルマと乗り比べれば当然ギャップがあるけど、アンダーフロアスポイラーはそのギャップを埋めるアイテムなので、まだまだ色褪せず、ロドスタライフを楽しめるんじゃないかと思います。 しかし、 路面を鷲掴みにするスペM + ダウンフォースを発生するアンダーフロアスポイラー + コーナーリングスピードアップのガニマタ 果たしてクルマの動きに人間がついていけるのだろうか(笑)。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 500S日記 ] All Rights Reserved. http://28diary.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(05/03)
(04/09)
(01/29)
(01/29)
(09/26)
(07/24)
(06/19)
(05/05)
(05/02)
(04/23)
(04/17)
(04/16)
(03/20)
(03/20)
(03/04)
∴ 最新TB
∴ プロフィール
HN:
おおにし@500S
性別:
男性
自己紹介:
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。
こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!
過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。
※当ページはリンクフリーです。
注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。
こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!
過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。
※当ページはリンクフリーです。
注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事
(10/28)
(10/31)
(11/01)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/04)
(11/04)
(11/05)
(11/05)
(11/06)
(11/08)
(11/10)
(11/11)
(11/12)
∴ カウンター
∴ アクセス解析
∴ 忍者アド