先日出先で28に乗ろうとしてドアの鍵穴にキーを差込みロックを解除すると、かすかに「ピン」と音がしてドアノブを引いても開かない。
反対側にキーを回してドアノブを引いても開かないw ・・・ どうやらロックが壊れましたwww こんな時は焦らず騒がず、助手席側から乗り込んで運転席側のドアロックを内側から解除すれば乗れるのさ~、と思って室内側のオープナーを引いたら・・・ 開かない!(汗 ドアが開かなきゃ内装のドアトリムが外せないし、修理できない・・・。どうすんだコレ? とりあえず自宅に帰って方法を考えようと思い、狭い車内をかなりアクロバティックな体勢を経て運転席に座りしました。周りの人は「わざわざ反対側から乗り込んで何やってんだ?」と思ったでしょうね~。 自宅に着いて助手席から降りてw、まずはネットで「ロードスター ドア 開かない」で検索すると、出るわ出るわ諸先輩方の苦労の記事が!お陰で作業手順と対処法がすぐに分かって助かりました。 早速修理しようと思ったけどまずはドアを開けないことには始まらないので、28に乗り込み窓を開けて室内側のロックノブを動かしながら、外と中のオープナーを何回か引いてると「パカッ」とドアが開いてくれました!! もう絶対に閉めんww プラス(+)ドライバーとクリップ外し(手動ウィンドウのみ)を使ってトリムを外し、ブチルのネバネバに注意しながら防水のシートをめくります。 作業箇所は赤丸のパネル内側部分で、赤▲のところから覗きながら作業します。昼間でも懐中電灯はあった方が良いです。 正常の状態が今ひとつわからなかったので、助手席側のトリムも外しました。 運転席側 助手席側 運転席側にはあるはずのスプリングがありません。手探りで探していると・・・ スプリングが付いている反対側の部品に残ってました! 見事に片方のUに字の部分が無くなってるので、どうやら金属疲労で破断したようです。 実は今年の初めに外側のドアノブを引く手応えがなぜか半分ぐらいになったので、「あれっ?」と思っていたんですよね。 コレが原因だったんだな。 新品のスプリングは手元に無いので、とりあえず壊れたスプリングをラジオペンチで曲げて元の形っぽくします。 実は曲げるコツがわかるまで結構苦労しました。諸先輩方の記事によると、タイタン用のバネが流用できるようです。 SPRING,DOOR LOCK W114-58-313 一個100円ぐらい 取り付けの作業は場所が狭く見えにくいので結構面倒くさいです。自分はたまたま2回目でスプリングが引っかかってくれたのでラッキーでした。この状態でドアの開け閉めの動作を確認して問題なければトリム類を組み付けて完了~。 しかし今年に入ってからマイナートラブルが続いてますね~w お年頃ですな。 PR 3月のはこしゅうGPで使ったフェデラル595RS-Rの走行後の状態を、トーコンキャンセラーをメンテしたついでにチェック。
右リヤタイヤ。 ショルダーは結構減ってるけど、表面が綺麗に溶けてますね~。 28はセッティングか走り方のせいなのか、白糸は左回りのコースなので右のリヤが一番減ります。 ちなみに一番減らないのは左フロント。 問題は無いかな?と良く見てみると・・・ んん? トレッドになんか切れ目が入ってる? 左リヤは? こっちも・・・(汗 アップで見てみると おぉぉ・・・。 これってヤバいんでないかい? まさか、まさかのトレッド剥離か? このまま使っていいものか、スプリントの大石さんに電話で相談。 すると、これはタイヤの構造上起こりうることで、トレッドは帯状のゴムを接着して巻きつけているので、その繋ぎ目がこの切れ目だと。 しかも柔らかいタイヤは接着が難しいので起こりやすく、国産のタイヤでも良く見るよとのことです。 参考:サイエンスチャンネル 自転車のタイヤができるまで タイヤ技術 ちなみにこの番組結構好きで、個人的にお薦めなのが自動車用ホイールができるまで。 裂開(れっかい)とスピニングに萌えるわ~w 自分のはアジアンタイヤだしな~、格安だしな~、と思ったけどそうではなかった様で一安心。 ググって見るとZ1☆でも同じ現象は起きてるみたいですね。 そう言えばひらさんがNewアジアンタイヤを投入したようなので、インプレが楽しみです♪ 最近路面の悪い道を走ると足回りから音がでるようになって、ボロッちい感じが出てきたので、久々にトーコンキャンセラー(マルハモータース製)のメンテ。
前回のメンテは2008年の11月末だったので、一年半ぶりですな。 リヤサスのアッパーアームとナックルを繋いでるボルトを抜いて、トーコンキャンセラーに挿入されているカラーを抜きます。 ちなみにカラーはカッサカサで、前回塗ったグリスはすっかり乾いてましたw 今回使ったのは工具屋のアストロプロダクツで買ったラバーグリス。グーグル先生に聞いてみると、グリスも色々種類があって奥が深いですね~。 コレを指にとってウレタン部分に塗りこんでいきます。マルハモータースさんのHP画像にある通り真ん中に隙間があるので、そこに多目にグリスを盛れば後々適度に注油されるかも? コレだけ塗りたくれば暫く持つかな。もちろんカラーの外側にもグリスを塗って作業終了~。 作業後は前回と同じく音が少なくなって、足回りが良く動くようになりました。 やはり日々のメンテは大事ですね。 【MEMO】 走行距離:106180km メンテ(レストア)ネタ連荘ですw
先日のポロリの一件の時、何気にエンジンルームをのぞいていると・・・ 埃だらけで汚いなぁ~。 ん? おぉっ!? ブレーキマスターシリンダーからフルードが漏れて、マスターバックの塗装が侵されている! と言うわけで、マスターシリンダー様がご臨終となりました。 最近車内が暖かくなると、かすかにブルードの臭いがするなぁと思っていたので当たってました。嗅覚ってスゴイ。 元28のオーナーのKさんに確認すると、所有期間中には交換して無いそうなので、多分新車の時から無交換でフロントロアアームボールジョイントと同じく、ここも16年仕事してくれたと言う事になります。 マツダさん、良い品質の製品を作ってくれてありがとう。これからも末永く部品の供給を宜しくお願いします。 作業はいつものスプリントにお任せ。最近お世話になることが多い気がするw 大石さんによると、シリンダー本体とピストンのシールが磨り減っていて、少しゆるい気がするとのことでした。 何はともあれアッセンブリー交換で間違いなかったようです。 交換されたブレーキマスターシリンダー。なんか黄色いマークが付きましたが、最近の車のブレーキには付いているそうです。 マスターバックは大石さんが下地処理をして再塗装してくれました。感謝! ここで、新旧ブレーキマスターシリンダーの比較。 新しい方が本体の先端が大きく平たくなってますね。マスターシリンダーストッパーに対応する為かも。 交換後のフィーリングは、ペダル踏み始めの遊びが明らかに少なくなって、踏み応えもしっかりしてカチっと気持ちよくなりました。ちなみにエアはかんでなかったそうです。 ロードスターの新車のブレーキフィーリングってこんなに良かったんだなぁ。 費用は部品代と工賃で結構かかったけど、満足するフィーリングになりちょっと感動しました! 6月のはこしゅうGP&195 F-Cupが楽しみです。 NA&NBの走り系ロードスターユーザーで話題になっているコチラの記事。
ちょっとこれはシャレにならないかと・・・。 色々情報を集めてみると、破損する確立が高いのは NA、NBで ツライチのホイールで ハイグリップのラジアルタイヤやSタイヤを装着していて サーキット走行をするユーザー って100%当てはまるがな!(焦 万が一、公道でこれが発生したら大変なことになりますし、部品代も左右で8000円しないので、個人的には定期交換部品に決定ですね。 と言うわけで、早々にスプリントに部品を注文&交換してきました。 交換したフロントロアアームのボールジョイント。ブーツか裂けているのは交換した時によるもの。しかし、16年も良く持ったな・・・。これで安心して走れます。 ちょっと早いですが、6月26日(土)に行われるはこしゅうGPのエントリーが開始されました!
詳細はコチラ 195 F-Cupに参加するにははこしゅうGPへのエントリーが必要です。 195 F-Cupの詳細はコチラ 「サーキットは一度も走ったことがないので不安・・・」とか「興味はあるけど最初から フル参加はどうかなぁ?」と言うアナタ! 無料で走れる体験走行の時間もありますので、申し込みを宜しくお願いしま~す!
4月になってようやく暖かくなってきましたね~。
先週末にこの時期になると家族と毎年行っている、奥平山の桜並木を見てきました。 ここは桜の木が多い割にかなりのマイナースポットで、浜名湖(猪鼻湖)を見ながら桜を独り占めしてのんびりできます。 天気は曇ってたけど、桜はちょうど満開で見ごろでした。来週末には散っちゃうかも。 ちなみに、ここは独身時代に走りスポットを探していたら偶然見つけた場所。それ以来のお気に入りです。 特に8年ぐらい前にバイクで通りかかった時に見た桜吹雪はとても見事で、小一時間ぐらいバイクを止めてボケーっと眺めていました。その時はあまりの美しさとはかなさに感動して、日本人で良かったなぁと心底思いましたよ。 一通り桜を見てお腹いっぱいになったので帰ろと思っていたら、途中地元のみかん農家の方々が桜祭をやっていて「甘酒飲んでいかんかね?」とお誘いを受けてご馳走になりました。 竹をコップ代わりにして甘酒が振舞われていたり、磯辺巻きのお餅までもらって子供達も大喜びでした。 綺麗な桜と思いがけないイベントに感謝ですね。
えーっと、下ネタではありませんw
先日のはこしゅうGPでの出来事。 サーキットを走行中、右足に違和感を覚えたんですよ。 「ん?何だこれ?」 つま先に何かが当たる感触・・・。 「もしかして、何かが外れている?」 すぐにパドックに戻って足元を確認すると・・・ 何か具が出てるw 良く見るとコネクター類のようです。 観察すると鉄のステーが付いてて・・・ ナゾの錆。 ??? 状況が今ひとつ飲み込めないので、足元にもぐってみると・・・ 光が漏れてる。 良くわからんので、ライトをつけてみた。 ・・・ もしかして・・・ スポット溶接がはがれて部品がポロリですか?w とりあえずコネクター類はタイラップで固定。 念のため外側から見てみた。 ん? カウルに穴開いとるがな・・・。 しかも錆びてる・・・。 ちなみにここは雨水が通る場所なので、このままでは室内に水が入ってしまいます。 で、応急処置。 周りをフクピカで綺麗して、とりあえずビニールテープで保護。 真剣に直そうとするとインパネを外したりと大ごとなので、上手い方法を考えます。 28は1994年式なので今年で16年。いよいよレストアの段階に来ましたね。 まぁ覚悟はしてますけど。 やっぱりロドスタと付き合うには、「旧車に乗っているという自覚」があった方が正しいと思う、今日この頃w はこしゅうGPスプリングステージと同時開催された195 F-Cup Rd.1に参加してきました。
自宅を出る時は快晴で、今日は走行会日和♪と思ったけど清水を超えたあたりから雲が出始めて、富士インターを降りる頃にはポツポツと雨が・・・。 白糸に着いた時には短時間だけど雪が降ってました(焦 3月も下旬と言うのに、富士山恐るべし。 コースはウェット。天気が回復するのを祈るのみ。 今回は台数が少なくて13台。気心が知れた常連さんばかりでした。 195 F-Cup指定のフェデラル595RS-R。サイズは195/50R15。新品のバリ山です。 10時過ぎになると日が差してきて路面はドライに。でも気温は低く10度以下かな?タイムアタックするには絶好のコンディションです。 今回足回りをいじってシェイクダウンのKさん。タイヤは235/40R17のR1Rという極太な男前サイズ。走り方をイロイロ試していました。 NCって外から見てると安定してますね~。ポテンシャル高そう。 41秒2を出してご満悦のKさんと ただならぬオーラを発するタイヤw 自分の枠になってタイムアタックすると、41秒466。前回の205/45R16のフェデラル595RS-Rのタイムが41秒430だったからほぼ同じ。そんなに差が無いのね・・・。 ここで、他の人がフェデラルを履いたらどんな印象を持つのか、実際タイムは出るのか興味があったので、195 F-Cupに参加を検討しているMARUさんに、せっかくの機会なので布教活動を兼ねて試着してもらいましたw MARUさんのクリーンなNBがホイールを変えたら極悪風味にww ちなみに自分はMARUさんが使っているBSの01Rを使わせてもらいました。極悪28が善人に見えますwww 実は01Rは初。BSのハイグリップタイヤは凄い久しぶり。おそらく以前履いたのはRE710kaiじゃないかな?って10年以上昔かw 01Rのインプレは凄くオールマイティーな感じ。縦と横のグリップバランスが一定なんですね~。製造年週を見ると約3年前だったのでグリップが落ちてるかもしれないけど、癖が無くて扱いやすいかも。 ちなみにタイムは41秒9でフェデラルの0.5秒落ち。MARUさん有難うございました。 で、肝心のMARUさんがフェデラルを履いてたたき出したタイムは・・・ 41秒348! サクっとオーナー殺しにあいました(泣) 暫定で195 F-Cupのトップタイム! タイヤを付け替えてすぐにタイムを出すMARUさんは流石。 MARUさんのこの日の01Rのベストが41秒9ぐらいなので、0.6秒アップ。自己ベストも0.3秒更新したそうです。走行後にインプレを聞きましたが「粘着系ですごく食いつく」「縦のグリップがイイ」「乗ってて楽しい」と高評価を頂きました。布教活動は成功かなw 一方195 F-Cupに参戦を表明している我等がほ~り~隊長。今回は車高を下げて195/55R15のR1Rで参戦。 黙々と走ってるな~っと思ったらすっごい笑顔で「自己ベスト更新したよ!」と。 40秒690!! はこしゅうGPのラジアル最速! もはや次元が違う・・・。 ここでほ~り~さんに「195 F-Cupにエントリーしてるんだから、フェデラルを履いてタイムアタックしよう!」と言うと、「このまま気持ちよく帰らせて~」と。 ん~?聞こえんなぁ~w あと28にR1R履かせてフェデラルと比較します。 で、三台同時にタイヤ交換大会ww R1Rは以前ほ~り~さんのNBを試乗させてもらった時に体験済み。その時は縦のグリップは高いけどブロック剛性がイマイチな印象でした。 ここでほ~り~さんが「実は空気圧は一昨年の年末にチェックしてから見てません」と告白w 念のためチェックしてみるとなんと1.5キロ!こんな低くてラジアル最速タイム!?R1Rってそういうタイヤなの? 結構ツラツラで、ATSのホイールも似合うね~。 195/55なので、外径が大きくインナーフェンダーにボリボリ当たるけど、グリップはフェデラルより上ですね。フィーリングはSタイヤに近いかな。 乗ってるとタイム出た手応えはあるけど、実際のタイムは41秒358とほ~り~さんの0.6落ち・・・。 タイヤの良い所使えてないっぽい。 ちなみに遠州仕様になったほ~り~さんのNB。車高短に深リムは似合うね~。 で、肝心のほ~り~さんがフェデラルを履いてたたき出したタイムは・・・ 41秒054! 本日2度目のオーナー殺し(号泣)195 F-Cupのトップタイム更新!! このまま行けば、ほ~り~さんははこしゅうGPのラジアル最速と195 F-CupトップのW天狗。 ちなみにR1Rの0.4秒落ち。ほ~り~さんのフェデラルのインプレは「良い意味で期待を裏切られた」「楽しい!」「買おう!」とコチラも高評価。 この時点での順位とタイムを確認すると 1位 ほ~り~さん 41秒054 2位 MARUさん 41秒348 3位 おおにし 41秒466 結構激戦だね~。 このまま終わるのは悔しいので、タイヤを元に戻して走ろうと思ったら・・・ 無常の雨・・・。なんか天に見放された気分w 暫くすると雨は止んで、アタック再開。途中走行順がほ~り~さんと一緒になったので、ほ~り~さんを追いかけて追走~。後ろについて走るとお互いのラインの違いがわかって面白い! 着かず離れず走れて41秒327とMARUさんのタイムを微妙に更新!ほ~り~さんに引っ張ってもらえて感謝♪ 前後を入れ替えて今度はほ~り~さんが追いかける番。天狗様から逃げ切れるか?w 最初はほ~り~さんからのプレッシャーからかミスを連発。でも徐々にイイカンジで集中力が増してミス無く走ったタイムは・・・ 41秒075! ほ~り~さんの0.021秒落ち! きぃぃ~!悔しい~!! と言うわけで、195 F-Cup Rd.1の最終結果は・・・ 1位 ほ~り~さん NB2 41秒054 2位 おおにし 1028 41秒075 3位 MARUさん NB1 41秒348 と、かなり熱い戦いとなりました! 今回は過去最高の120周も走ったし、タイヤ交換を3回もやって全身筋肉痛で疲れたけど、収穫が多くてとても楽しい走行会でした。 195 F-Cupは予想以上に楽しかったので、もっと盛り上げたいですね~。 ほ~り~さん天狗の座と完全勝利おめでとう! 2ヶ月の海外出張気を付けて行って来て下さいね~。 参加された皆様お疲れ様でした! 次回6月26日(土)開催の195F-Cup Rd.2でお会いしましょう~!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ 500S日記 ] All Rights Reserved. http://28diary.blog.shinobi.jp/ |
∴ カレンダー
∴ リンク
∴ カテゴリー
∴ フリーエリア
∴ 最新記事
(05/03)
(04/09)
(01/29)
(01/29)
(09/26)
(07/24)
(06/19)
(05/05)
(05/02)
(04/23)
(04/17)
(04/16)
(03/20)
(03/20)
(03/04)
∴ 最新TB
∴ プロフィール
HN:
おおにし@500S
性別:
男性
自己紹介:
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。
こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!
過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。
※当ページはリンクフリーです。
注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。
こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!
過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。
※当ページはリンクフリーです。
注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
∴ ブログ内検索
∴ アーカイブ
∴ 最古記事
(10/28)
(10/31)
(11/01)
(11/01)
(11/02)
(11/03)
(11/04)
(11/04)
(11/05)
(11/05)
(11/06)
(11/08)
(11/10)
(11/11)
(11/12)
∴ カウンター
∴ アクセス解析
∴ 忍者アド