忍者ブログ
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。 チッコイ車に家族4人(大人2人+子供2人(中学生+小学生))で楽しく乗ってます。 こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝! 過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。
ADMIN | WRITE| RESPONSE
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

車両左側(向かって右側)のヘッドランプのバルブが暗くなっていたのでバルブを交換。

光軸が狂っているわけではなく、ポジションランプ+α並みの光量しかありません。
DSCN1704.jpg

























交換するバルブを近所のニワトリマークのホームセンターで調達。DSCN1706.jpg

























プラチナホワイトカラーのH4バルブ(2個セット)がなんと1050円!安い!安すぎる!!156のポジションランプの方が倍の値段するってどうよ。

今回ダメになったバルブも同じ値段の同じブランドだけど、性能は普通だし寿命が短いわけでもないので、もうコレでいいです。消耗品だしね。
DSCN1707.jpg
























左が新品、右が交換したもの。バルブトップのブルーはイマイチかな。

交換後。バッチリです。
DSCN1708.jpg
























※車両右側(向かって左側)はまだ使えるので今回は交換しませんでした。

拍手[0回]

PR

先日特注のシムを入れて異音対策したアラゴスタのアッパー。

バッチリ音が消えて快適!と思ったら、道路の段差を乗り越えると反対側のピロアッパーから「カコカコ」音がし始めて、良く聞くと修理した側のピロアッパーからも僅かに「コッコッ」と音がするので、手持ちのシム(0.1mmと0.05mm)で再修理。

作業には圧入機が必要なので、スプリントの大石さんに作業をお願いしました。

DSCN1660.jpg

























 











自分用MEMO 左:0.1mm、右:0.2mm+0.05mm=0.25mm

今度こそ音が消えた!と思うけど、しばらく様子見ます。


ついでにリヤショックのSET長を確認すると、左右で2mmもズレてる…。これはイカンと言うことで、少ない方の数値に合わせて走ってみると、なんかプリプリして緊張感のあるフィーリング。


どうにも気に入らないので、多い方の数値に再調整すると、以前のしっとり感が戻ってきました。たった2mmなのにねぇ。ツインスプリングって面白い(笑)。

しかし、SET長が縮むのは謎のまま。たまにチェックするのが吉かも。



 

拍手[0回]

4月ぐらいにうえしまセンセイのトコで28をリフトアップして下回りを見ていたら、ミッション後ろ側のシールからオイルが滲んでいるのを発見。

その時は大したことないかなーと思っていたら、自宅の駐車場に直径7mm程のオイルの染みがあったので、うえしまセンセイに部品の手配をお願いして、交換してきました。
DSCN1568.jpg

























交換前。
DSCN1569.jpg

























新品のシール。
DSCN1570.jpg

























交換後。
DSCN1571.jpg

























コレで安心して踏めます!


その後、先日の白糸でフルブレーキング時に、何となく左前の効きが強くて不安定な挙動が出ていたので、ブレーキのメンテ。

実はうえしまセンセイとコップ君のクルマを試乗した後に、自分の28に乗り換えたら「このクルマのブレーキオカシイ!」と気が付きました。慣れって怖い(笑)。

右前
DSCN1572.jpg

































左前
DSCN1574.jpg

































うえしまセンセイによると、左前外側のパッドが偏磨耗している=スライドピンが固着気味だそうです。

一度パーツクリーナーで綺麗にしてからグリスアップをしてもらいました。
DSCN1573.jpg

























仕上げはヌッキーⅡでブレーキ&クラッチフルードのエア抜き。
DSCN1575.jpg

































不安要素があるとクルマとの距離が出来てしまいますかからねー。メンテって大事。うえしまセンセイありがとうございましたー。

拍手[0回]

ピロのガタが出ていたアラゴスタのアッパーマウント。何とかしてコレを使いたいので、スプリントの大石さんにお願いして修理してもらいました。

アッパーマウントは正常がひとつでもうひとつはガタが出ている状態。

原因を突き止めるべくサークリップを外し本体とピロを分離して入れ替えてみたところ、ガタが出ている方の本体側のクリアランスが広くなっているのを確認。

ちなみにガタは車両の上下方向に出ていて、本体とピロの間に何かを挟めば収まりそうなので、MiSUMiで特注のステンレス製シムを作ってもらいました。ついでにピロ自体もNMBの新品に交換。
DSCN1502.jpg
























シムは0.05mm、0.1mm、0.2mmを用意し、結局0.2mmがジャストフィット。

水引カラー復活(笑)。
DSCN1503.jpg

































近所を試走してみたところ、バッチリ音が消えていました!よかった。

拍手[0回]

先日うえしまセンセイのトコで良品のアラゴスタアッパーと交換した28。交換直後はわからなかったけど、しばらく走行したところ片側から異音が発生したので、某オクでHKSのピロアッパーをポチりました。

左からクスコ(レンタル品)、アラゴスタ、HKS。カラフルだねぇ。
DSCN1311.jpg

























DSCN1312.jpg

























HKSアッパーはプレートが薄く6mmしかありません。ちなみにクスコ10mm、アラゴスタ8mm。
DSCN1314.jpg

























ピロの内径はクスコとアラゴスタが18mmでHKSが14mmとサイズが違うので、ピロナットの共用はできません。

早速取り付けてみたところ異音は収まりましたが、ピロの設定位置がイマイチでセット長が変わってしまい、プリが抜ける方向になってしまいました。

つまり元のプリ感を求めると車高が上がる結果に・・・。

個人的にはアシの動きを良くしたいので、極端なハイアッパー化は避けたいところ。シャコタンかつアシの性能を引き出したいので、色々悩んでみようと思います。

拍手[1回]

昨年のM2ミーティング前にうえしまセンセイにクリスタルキーパーを施工してもらって、ヌメヌメのテロテロに黒光りした自分の28。

施工後半年以上経ち「そろそろメンテ時期ですヨー」とオススメされたので、磨きの神様にお清めしてもらいました。

神様による磨き方の正しい姿勢。
DSCN1303.jpg

























磨き後はちょう水洗い洗車。
DSCN1304.jpg

























洗車後はエアブローで水分を飛ばします。
DSCN1305.jpg

























念入りに拭き上げをして、アノ黒光りが戻りました!
DSCN1306.jpg

























写真じゃ伝わらないかもしれないけど、この輝きはクセになるわー。

うえしまセンセイありがとうございましたーーーッ!

拍手[1回]

先日のはこしゅうGPで、タイム計測器をフロントのトーイングフックにタイラップで取り付ける際に傷が付かないよう養生テープを張ったところ、テープを剥がす際に塗装がはがれてしまいました・・・。
DSCN1294.jpg

























ちなみに晴れの時は問題なかったので、どうやらラッカーの艶消し塗料と、養生テープの粘着剤、水分の条件が揃うとダメなようです。

仕方が無いのでリペアします。

今回は車体に取り付けたまま、周りをマスキングする手抜き効率的な手法でトライ。
DSCN1295.jpg

























一回塗りの乾燥後。下地が見えてしまっています。
DSCN1298.jpg

























「下地よ消えろー、消えろー」と念じながら重ね塗りします(笑。

5回塗りの塗装直後。下地が目立たなくなりました!
DSCN1299.jpg

























と思ったら、乾燥後うっすら見えてしまいました(涙。
DSCN1302.jpg

























と言うわけで、やはり基本に忠実に下地をしっかり作らないとダメなようなので、次にキズが付いたり塗装が剥がれたら直そうと思います。

拍手[0回]

今日は朝からアシのセットアップ。

プリかけてー
DSCN1127.jpg

























実走してー(ピンボケです)
DSCN1128.jpg

























プリかけるついでにうどん食べてー
DSCN1129.jpg

























実走してー
DSCN1131.jpg

























ヤリ過ぎたのでプリ抜いてー
DSCN1132.jpg

























実走してー
DSCN1134.jpg

























奥平山を通ってみたけど桜はまだでー
DSCN1143.jpg

























生F食べたくなって、つくで手作り村に行ってみたら吹雪でー(汗
DSCN1147.jpg

































生Fと和牛Fを食べてー
DSCN1146.jpg

























通ったこと無い道を走ってみたら、景色が綺麗でー
DSCN1148.jpg

























リヤから異音がするのでアシを全バラするついでに、トーコンキャンセラーをグリスアップしてー
DSCN1151.jpg

































結局収まらなかったのでうえしまクリニックで診てもらったら、院長が「アレだな」と一発で原因を言い当て解決してー、更に仕上げのセットアップ&洗車もしてもらってピカピカになりました。
DSCN1156.jpg

























今日一日で何とかセットアップが完了しました。白糸に間に合って良かった。

うえしまセンセイ有難うございましたー!

拍手[2回]

今日は久々にうえしまクリニックにお邪魔して車いじり。
DSCN1108.jpg

























最初はニーレックスのトラクションカラーを装着。
DSCN1107.jpg

























デフマウントを上下からサンドイッチして動かなくするもの。
DSCN1109.jpg

























装着後のインプレ

◆良い点
シフトフィールがカチッとして良くなりました。装着する前は思いのほかミッションが動いていたようです。アクセルのON/OFFに対する駆動レスポンスも良くなりました。

◆悪い点
装着前よりもデフ音、ミッション音が車内に入るようになりレーシーに(笑。街乗り派の方にはちょっと辛いかも。

次にPPFの1G締めを行って駆動系の余計なストレスを取り除いてもらい、排気漏れの症状が出たのでエキマニ以降のガスケットとボルト、ナットを新品に交換。交換後は綺麗な音に戻りました。

デフオイルもエネオスのLSD90に交換。
◆MEMO 走行距離:114000km

あとは「もう少しリヤの車高を下げたいんですよ~」と呟いていたら、「そんなこともあろうかと」とアラゴスタのアッパーマウントを出して頂いたので、自宅に帰って早速組み換え。
DSCN1111.jpg

























クスコアッパー
DSCN1114.jpg

























10mm

アラゴスタアッパー
DSCN1113.jpg

























8mm

と言うわけで、アッパーマウントの厚みだけで2mmのマイナス。ピロの取り付け位置も違うため、更に2mmハイアッパー化。結果、4mm×レバー比1.3=5.2mmの車高短化できました!

◆ビフォー
DSCN1119.jpg

























◆アフター
DSCN1120.jpg

























プリを抜く対策としてスラストシートも一枚撤去。

トルセンデフを上手く使いこなすキモを伝授してもらえたので、白糸に向けてセットアップに励みたいと思います。

うえしまセンセイ有難うございました。
 

拍手[3回]

先週末と今週末は、今月末の「はこしゅうGP」に向けて家族サービス強化週末だったので、28に乗れずにいたらこんな姿に・・・。
DSCN1104.jpg

























スギ花粉&埃で粉噴きましたw


日曜の夕方にようやく時間が取れたので、ごそごそと車いじり。

トルセンデフに交換したことによって、今までのアシのセットアップの延長ではダメなカンジなので、思い切って再セットアップしようかと。
DSCN1106.jpg

































セオリー通りリヤから。

ロアシートをドラシャギリギリまで下げて、現仕様でできる限界プリ抜き。ちなみに5mm下げ。

前後の減衰も最弱にして近所を試走してみたけど、プリ感ゼロですっげぇ乗り心地イイ!スペM恐るべし。サーキット走るのヤメたらこの仕様もアリだなー。ヤメませんけどw
 

拍手[0回]


Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright © [ 500S日記 ] All Rights Reserved.
http://28diary.blog.shinobi.jp/

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
フリーエリア
最新CM
[05/01 うえしま]
[04/19 うえしま]
[04/01 ゲレンデ乗りのS]
[04/01 うえしま]
[10/03 てる@みあた]
最新TB
プロフィール
HN:
おおにし@500S
性別:
男性
自己紹介:
我が家のファミリーカー兼、嫁さんの買い物車です。
家族4人(大人2人+子供2人(小学生))で楽しく乗ってます。

こんな楽しいクルマを作ってくれたフィアットに感謝!


過去にユーノスロードスターを4台(5回)乗り継ぎ、最後は限定車のM2 1028(ちょう28)に乗ってました。


詳細はカテゴリーの車歴からどうぞ~。

※当ページはリンクフリーです。

注意事項
■当ページの文章及び画像の無断転載や無断使用は固くお断り致します。
■当ページの文章及び画像に問題がある場合は、お手数ですがコメントに書き込みをお願いします。
■当ページを参考して起きた事故・トラブルについて当方は一切の責任を負いません。くれぐれも自己責任でお願いします。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者アド
忍者ブログ | [PR]